コンセプト
CONCEPT
私たちの思い
クイーン堂シューズは国産・インポート(イタリア・ドイツ・スペイン・フランス)を中心にセレクトしたシューズ・バック・革小物の専門店です。「こだわりの製法」の商品の中から、お客様にフィットする一足を選ぶお手伝いをさせていただきます。
当店で特に時間をかけているのが、ゆる過ぎる部分にパッドを入れたり、足のあたる部分を伸ばしたりする足と靴のフィッテイング作業です。
足の形は十人十色…また靴も十足十色です。
23cmの靴でもメーカーによってサイズ感が違います。
また同じメーカーの靴でもデザインによって長さや幅が異なってきます。ですから、「自分は○○cmだ」と思い込まず、いつものサイズでキツかったらワンサイズ上でも全然OKなんだという柔軟さが大事です。
また、「右足はピッタリだけど左足がユルい…」という
左右で足の形や大きさが違うのも当たり前のこと...
ですのでフィッティングが大変重要になってきます。
当店でお買い上げ頂いた商品はいつでもフィッティングを無料で行っています。特に「いつでも」が大切だと考えています。
足の状態は一日の中でも変化しますし、シーズンでのお召し物(ストッキングやタイツ)でも変わってきます。よいものを末永く使っていただきたい。それが私たちの想いです。
当店で特に時間をかけているのが、ゆる過ぎる部分にパッドを入れたり、足のあたる部分を伸ばしたりする足と靴のフィッテイング作業です。
足の形は十人十色…また靴も十足十色です。
23cmの靴でもメーカーによってサイズ感が違います。
また同じメーカーの靴でもデザインによって長さや幅が異なってきます。ですから、「自分は○○cmだ」と思い込まず、いつものサイズでキツかったらワンサイズ上でも全然OKなんだという柔軟さが大事です。
また、「右足はピッタリだけど左足がユルい…」という
左右で足の形や大きさが違うのも当たり前のこと...
ですのでフィッティングが大変重要になってきます。
当店でお買い上げ頂いた商品はいつでもフィッティングを無料で行っています。特に「いつでも」が大切だと考えています。
足の状態は一日の中でも変化しますし、シーズンでのお召し物(ストッキングやタイツ)でも変わってきます。よいものを末永く使っていただきたい。それが私たちの想いです。
こだわりのジャパンメイド
当店で取り扱う国産の靴は、靴の基本となる「木型」から削り出し、履き心地にこだわる靴職人の丁寧な仕事から生み出されています。
ボロネーゼ製法やプラット製法(※)など大量生産品には無い素材の特徴を生かした細やかな工程に職人の技が光ります。
その手間に派手な装飾はありませんが、足を入れていただいた時の履き心地に大きな違いを感じていただけると思います。
日本の靴職人のこだわりを伝えたい。 これも当店の想いです。
ボロネーゼ製法やプラット製法(※)など大量生産品には無い素材の特徴を生かした細やかな工程に職人の技が光ります。
その手間に派手な装飾はありませんが、足を入れていただいた時の履き心地に大きな違いを感じていただけると思います。
日本の靴職人のこだわりを伝えたい。 これも当店の想いです。
※[ボロネーゼ製法] |
イタリア・ボローニャ地方発祥の製法で、 靴の前半分を袋状に縫い合わせてクッション素材を入れています。 足を包み込むようなはき心地とソールの返りのよさが特徴。 |
※[プラット製法] |
アッパーと中敷、巻き革を縫い合わせて袋状にしたものに クッション素材を入れて靴の土台に巻き込む製法です。 靴全体がひとつの袋状になっているため、ソフトで軽いはき心地が得られます。 |
「靴の選び方」
1.爪先のチェック
つま先が、靴の先端部に当っていないかを確認して下さい。
つま先が当っていると、足の指や爪の変形の原因となります。通常つま先には1cm~2cm程度の余裕(捨て寸)が必要でデザインによっては(ポインテッドトゥなど)捨て寸が3cmくらいの物もあります。爪先のチェックと同時に、足の指全体が靴の中で圧迫されていないかどうかも、指を動かして確認します。
2.足幅のチェック
足幅の最も広い部分(足指の付け根と小指の付け根の部分)の寸法が、足に合っているかをチェックします。ゆるすぎると、足が靴の中で遊んでしまい疲れやすくなります。
また、足が前方に滑って爪先が当り、障害を起こすこともあります。逆に、きつすぎても足が痛くなり、靴の型くずれの原因にもなります。
ヒモ靴の場合はゆるめでも調整が効きますが、ヒモのないパンプスなどの場合はここでしっかりとしたフィット感が必要になります。
3.アーチ・カカト・くるぶしのチェック
①足の土踏まずと、靴のアーチ部のフィット感は立った時に、軽く押される程度が理想です。アーチラインには、アーチラインが合わないと、足が前のめりになり、足の指の付け根出たったような状態が続き、疲れやすくなります。
②靴のカカト部のカーブが、足に合っているかを チェックします。
カカトカーブが強すぎるとアキレス腱に食い込んで、靴ずれができます。逆に弱すぎると、靴がすっぽ抜けてしまいます。
靴のカカト部が、硬さがあり足をしっかり包み込んで、支えるようなフィッティングが理想です。
靴のカカトの硬さは、足のかかとの骨を包み込み支える芯材”ヒールカウンター”と呼ばれています。
靴を踏む時のように、上から指で押してみてください。
カカトにヒールカウンターの入っている靴は、指で押したら固いので曲がらず、カカトが潰れません。
一方、指で押したときに、カカトがぐにゃっと曲がる靴は、ヒールカウンターが入っていません。
カカトの骨を支え安定した歩行が出来にくいので、長丁場の時にはしっかりとカウンターの入った靴をオススメします。
カカトカーブが強すぎるとアキレス腱に食い込んで、靴ずれができます。逆に弱すぎると、靴がすっぽ抜けてしまいます。
靴のカカト部が、硬さがあり足をしっかり包み込んで、支えるようなフィッティングが理想です。
靴のカカトの硬さは、足のかかとの骨を包み込み支える芯材”ヒールカウンター”と呼ばれています。
靴を踏む時のように、上から指で押してみてください。
カカトにヒールカウンターの入っている靴は、指で押したら固いので曲がらず、カカトが潰れません。
一方、指で押したときに、カカトがぐにゃっと曲がる靴は、ヒールカウンターが入っていません。
カカトの骨を支え安定した歩行が出来にくいので、長丁場の時にはしっかりとカウンターの入った靴をオススメします。
③靴のトップライン(履き口)がくるぶしに当ると、すれて非常に痛いです。中には流血するお客様もいらっしゃいます。
特に足が細く、甲が低い方に多く見られる症状です。
店内を歩いて、くるぶし部分のチェックも忘れずに行ってください。
特に足が細く、甲が低い方に多く見られる症状です。
店内を歩いて、くるぶし部分のチェックも忘れずに行ってください。
靴屋からのアドバイス